密かにそして大胆にバージョンアップT3.7号編(2)

STROKEカーゴトライク3.7サスペンション

サスペンションを改良したT3.7号機の部品製作は予定より遅れていましたが、無事塗装まで来ました。部品点数の多さにさすがの塗装屋さん(横浜技術塗装)も泣きが入ってましたが、無事塗装完了後CWFにて本組みし3.7号機ひとまず完成。

カーゴトライク3.7号機の新サスペンション01
黒くなったサスペンションユニット。コントラストが出てより緻密な感じに。
カーゴトライク3.7号機の新サスペンション02
動きも問題なさそうです。グニグニ動く!

T3.0号機から流用し続けているこのフレームは寸法的にも重量的にもそろそろお役目終了。この姿が事実上T3シリーズ最後の姿になります。当初はここまで魔改造する予定ではなかったのですが、三輪を追求した結果ここまで変貌を遂げました。いやほんと、色々ありました(笑)

STROKEカーゴトライク(3輪カーゴバイク)試作3号機製作日記 仮組み3
最初は市販車を改造してこんな状態だったのが、、
STROKEカーゴトライク3.7号機01
最終的にこうなりました。フロントタイヤも20インチから18インチにサイズダウン。
STROKEカーゴトライク3.7号機02
フロントタイヤが小さくなったのでホイールベースが長く見えますね。

完成後、社員一同でテスト走行会。
前回までの3.6号機とはジオメトリを大幅に変えたため、動きがまるで違います。特に違うのが発進時の安定性で、初めて乗る人も安心して漕ぎ出せるレベルになりました。コーナーリングも素直で普通の自転車感覚で乗れる状態まで辿り着いた感があります。これは大きな進歩ですね。サスペンション変更でココまで乗り味が変わるとは正直驚きました。
カーゴバイクとは言え、常時積載状態というわけではないので、空荷の機動性はかなり重要です。空荷状態はキビキビと、積載状態はドッシリとした走行フィーリングを味わえる事が目標です。

STROKEカーゴトライク3.7号機テスト01
走行安定性は格段に向上。立ち漕ぎも余裕。
STROKEカーゴトライク3.7号機テスト02
停止からの漕ぎ出しのふらつきも大幅に改善!!

3.7号機は3.6号機から確実に進化して「普通に乗れる」乗り物になったおかげで、逆に気になる点も新たに浮上してきました。理想のフィーリングまでには解決することが多いですが、ポイントを1つ1つ修正して行きながら4号機の開発にフィードバックさせて行きたいですね。(とりあえず重いので、大胆な軽量化必須!)

STROKEカーゴトライク3.7号機テスト05

近日中に都内・横浜にて試乗会開催予定。
https://stroke.peatix.com/


STROKE Cargo Trikeに関するお問合せ、ご質問などはこちらからご連絡ください。


T3.7 Production Story (2)

Production of the newly designed running gear parts for T3.7 took longer than planned. Following delivery, the large number of parts caused a headache for the painters (Yokohama Technical Coating) but, after painting and finishing, they have passed them on to CWF for final assembly and now T3.7 is up and running.

カーゴトライク3.7号機の新サスペンション01
The black paint contrasts with the metal parts and frame and gives the trike a technical look.
カーゴトライク3.7号機の新サスペンション02
Suspension movement is free and smooth.

The somewhat overweight and over-long T3 frame has come to the limit of its useful life and this will be the last outing of the T3 series. We didn’t plan to customize it to this level but, by continuous improvement, we have achieved a complete redevelopment of the tricycle running gear. Having said that, it has been tougher than even we anticipated!

STROKEカーゴトライク(3輪カーゴバイク)試作3号機製作日記 仮組み3
T3 started out as a customized production bicycle…
STROKEカーゴトライク3.7号機01
…and ended up like this, including inch-down front wheels: 20″→18″
STROKEカーゴトライク3.7号機02
The smaller front wheels visually stretch the wheelbase.

The front running gear and suspension are completely changed from T3.6 and so is the riding feel. More than anything else the stability when setting off from zero has improved out of sight, to the point where even first-time riders feel confident. Cornering is also transformed and feels like a normal bicycle, which is a huge step forward. If we’re honest, such a huge improvement in handling from these suspension changes was a very pleasant surprise.

STROKEカーゴトライク3.7号機テスト01
A dramatic improvement in stability. Standing to pedal is a cinch.

Although it is a cargo vehicle, it won’t always be heavily loaded, so ride and handling when empty are very important. We are aiming for a nimble ride when it’s empty and a solid, stable ride when fully loaded.

STROKEカーゴトライク3.7号機テスト02
Instability from a standing start has virtually disappeared.

The transformation between T3.6 and T3.7, from a trike full of quirks into one that is so easy to ride, has brought other, new areas for further development into focus and we will use this feedback back point-by-point in the development of T4 – starting with a crash diet to lose a whole chunk of that weight!

STROKEカーゴトライク3.7号機テスト05

Look out for news of test rides to be held soon in Tokyo and Yokohama:

https://stroke.peatix.com/

Please contact us here if you need more information about STROKE Cargo Trike.


error: Content is protected !!