T3号機製作編(2)
前回引き続き、仮組み&可動確認です。正直太すぎたかなあと思っていたメインフレームも、いざ…
前回引き続き、仮組み&可動確認です。正直太すぎたかなあと思っていたメインフレームも、いざ…
いよいよカーゴバイクとしての機能を持った試作三号機の製作開始。使用する電動アシストユニッ…
初号機、二号機の試乗テスト実施。ベースの電動アシスト自転車は同一タイプですが、全く異なる…
試作二号機は主にフレーム形状による乗降フィーリングと、フロント操舵の感覚テスト。こちらも…
日本で走るにはあまりにも問題の多かったKiffyを、CWFさんの協力の元に既存の電動アシ…